勝手気ままなバイクライフ ♪:今日の休日
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > 日記 > 今日の休日

2009年06月14日

今日の休日

先月オープンした、丸亀製麺に行ってみました。

今日の休日
(写真は工事中の時のものです。)

システムは釜揚げ、ぶっかけなどの種類と

並・大盛りなどの分量、冷・温の暖かさを選択。

釜揚げは温しかないですけど。

どんぶりなどに入れた麺を受け取り

トッピングの天ぷらなどをチョイス。

レジで会計精算してお席に移動のセルフ。

香川行ったときこれがうどんやさんの普通のシステムでした。

店は違いますが香川ではトッピングの種類がもっとあったんだけど

もう少し具の種類があればいいなぁって今日は思いました。

麺のシコシコ感は自分の好みでもあり美味しかったです。

icon12

午後、昨日伺った多幸屋喜久栄さんの所にちょっと寄って

コスモスコーヒーさんへひとっ走り!

今日のケーキはコレ!

今日の休日

パフェ系のケーキとコーヒーきパナマにしてみました。

今日も美味しく頂きました。

里帰りしていたママからお土産も頂きありがとうございました。

らっきょう飴って、微妙?美味しく食べちゃったけど

ゴマは感じたけど、らっきょうは何処に・・・。face03

愛しのあずき嬢は日陰に隠れてお昼寝。

ゴロンと寝転んだままでした。face03



同じカテゴリー(日記)の記事画像
やっと明日発売
謹賀新年2015
香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~
プチツーと初被写体
買っちゃいました。
ミラーレスカメラ購入へ
同じカテゴリー(日記)の記事
 やっと明日発売 (2017-07-28 11:01)
 脱水症状に注意 (2015-08-06 14:20)
 謹賀新年2015 (2015-01-01 13:45)
 香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~ (2014-11-05 10:16)
 プチツーと初被写体 (2014-10-06 09:59)
 買っちゃいました。 (2014-09-29 08:49)

Posted by naosuke at 17:18│こめんと(5)日記
この記事へのコメント
美味しいものいっぱいの休日でしたね!(^^)!
丸亀製麺さんは、静岡市にあるんですか??

らっきょう飴!?
どこかの名産品なんですか??
なぜ、らっきょうを飴にしようと思ったんですかねぇ~(笑)
こめんとしてくれた人 by ぶんぶん at 2009年06月14日 20:30
こんばんはっ!
今日も(笑)ありがとうございました(^o^)
このシステムのうどん屋さん、あたしも大好きで〜す(*^o^*)天ぷらなんか取り過ぎちゃって、お腹い〜っぱいになっちゃうんですよね(^_^;)
こめんとしてくれた人 by 多幸屋喜久栄 at 2009年06月14日 20:47
ぶんさんへ
丸亀製麺さんは静岡県では沼津と浜松と磐田にあって
先月藤枝にオープンしました。
コスモスコーヒーさんのママさんの実家が北海道で里帰りのお土産らしいのだけど
何故らっきょうなのかはミステリーです。(^_^;)


多幸屋喜久栄さんへ
しっかり今日の自分はトッピングの料金の方が麺より高くなってました。(^_^;)
種類がもっとあるともっと取ってしまいそう・・・。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2009年06月14日 21:00
あー 昨日行こうか 迷ってたんですよ^^
で 結局はラーメン屋サンデシタ(笑)
浜松のイオンに入っていて 結構評判らしいデスね。
近いうちに 行ってみようかな...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
こめんとしてくれた人 by 向日葵向日葵 at 2009年06月15日 17:07
向日葵さんへ
お昼前に行ったけど入り口外まで列を並んだけど
並んでから食べて外に出るまで15分程度でしたよ(^_^)v
さすがファーストフード?
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2009年06月15日 20:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の休日
    コメント(5)