
トップ > 日記 > Windows 7 買うか?
2009年07月02日
Windows 7 買うか? |
![]() |
Windows 7 の発売が発表されました。
10月発売なんだけど
先行予約で半額って期限が7月5日迄
予約すべきか・・・・
VistaはDSP版を買ったんだけど
DSP版の発売まで待つか、値段がDSP版はわからないし
先行予約の半額は魅力あるしなぁ。

先行予約で半額になるのは
Windows 7 Professional アップグレード版:2万5,800円 ---> 1万4,777円
Windows 7 Home premium アップグレード版:1万5,800円 ---> 7,777円
Windows 7 Ultimate は無いです。
ラインナップの比較を見ても
http://www.microsoftstore.jp/Form/Product/ProductCategory.aspx?cat=100002
Ultimate にする必要性はあるのかなぁどうかって考えてますので
DSP版の登場を待たなくても Professional版の先行予約をした方がいいのかも・・・。

なぁんてモジモジ思案してたら
10月発売なんだけど

先行予約で半額って期限が7月5日迄
予約すべきか・・・・

VistaはDSP版を買ったんだけど
DSP版の発売まで待つか、値段がDSP版はわからないし

先行予約の半額は魅力あるしなぁ。


先行予約で半額になるのは
Windows 7 Professional アップグレード版:2万5,800円 ---> 1万4,777円
Windows 7 Home premium アップグレード版:1万5,800円 ---> 7,777円
Windows 7 Ultimate は無いです。

ラインナップの比較を見ても
http://www.microsoftstore.jp/Form/Product/ProductCategory.aspx?cat=100002
Ultimate にする必要性はあるのかなぁどうかって考えてますので

DSP版の登場を待たなくても Professional版の先行予約をした方がいいのかも・・・。

なぁんてモジモジ思案してたら
先行予約限定本数に達して
完売だって!
残念!

この記事へのコメント
こんにちは
残念でしたねぇ。
でも、新しいものは問題点が多いから、そういうのが解決してから購入
した方がいい という人もいるので、ゆっくり待つのもいいかも!です。
考え方は人それぞれですが・・・
でも、naosukeさん お金持ちですねぇ。
残念でしたねぇ。
でも、新しいものは問題点が多いから、そういうのが解決してから購入
した方がいい という人もいるので、ゆっくり待つのもいいかも!です。
考え方は人それぞれですが・・・
でも、naosukeさん お金持ちですねぇ。
こめんとしてくれた人 by ひつじろう
at 2009年07月02日 14:22

こんにちは!
ウチの店のノートPCはXPのSP2前のものなので
色んな動作が遅い遅い・・・
新しいのが落ち着いてきたら、ほしいものです。
ウチの店のノートPCはXPのSP2前のものなので
色んな動作が遅い遅い・・・
新しいのが落ち着いてきたら、ほしいものです。
こめんとしてくれた人 by あられ at 2009年07月02日 15:19
ひつじろうさんへ
零細企業の安さらりーまんですから、お金なんてないですよ。
宝くじの当たりを細々と願ってます。
OSはプログラムですから不具合出てもすぐ更新があり、いつ購入しても
機械製品と違い変わりはないですからねぇ。(^_^;)
あられさんへ
XPの方が安定してるって考えもあるんだけど
今回の7はVISTAのマイナーチェンジで少しはOS軽くなってるとの話も・・・。
XP時代のPCで早く動作するとも聞いたことがあります。
事実かどうか不明なんですけどね。(^_^;)
零細企業の安さらりーまんですから、お金なんてないですよ。
宝くじの当たりを細々と願ってます。
OSはプログラムですから不具合出てもすぐ更新があり、いつ購入しても
機械製品と違い変わりはないですからねぇ。(^_^;)
あられさんへ
XPの方が安定してるって考えもあるんだけど
今回の7はVISTAのマイナーチェンジで少しはOS軽くなってるとの話も・・・。
XP時代のPCで早く動作するとも聞いたことがあります。
事実かどうか不明なんですけどね。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年07月02日 17:05
