
トップ > 日記 > 再び赤札堂
2009年08月22日
再び赤札堂 |
![]() |
この記事へのコメント
こんにちは!
おぉ~~。フレームが安い!!
でも、レンズをつけると、お値段おいくらぐらいになるんですか??
私はド近眼なんで、レンズで、とっても素敵に高くなっちゃうんですよ。
いいお店には、遠くからも集まるってことですかね。
花屋もがんばろっと。
おぉ~~。フレームが安い!!
でも、レンズをつけると、お値段おいくらぐらいになるんですか??
私はド近眼なんで、レンズで、とっても素敵に高くなっちゃうんですよ。
いいお店には、遠くからも集まるってことですかね。
花屋もがんばろっと。
こめんとしてくれた人 by あられ at 2009年08月23日 05:34
naosukeさん、おはようございます。
メガネ随分安いですね~~
ほんと!
あられさんではないがレンズをつけていくらぐらい?
確かに安かったら足をのばすでしょうね。
「安心堂」で安心…?(笑)
メガネ随分安いですね~~
ほんと!
あられさんではないがレンズをつけていくらぐらい?
確かに安かったら足をのばすでしょうね。
「安心堂」で安心…?(笑)
こめんとしてくれた人 by イツキ
at 2009年08月23日 07:08

あられさんへ
何をおっしゃるあられさん、レンズ付きの値段です。
店内のフレームには標準レンズ付きの値段と遠近両用のレンズ付きの値段が表示。
遠近両用は5千円ほどアップなんですけどね。(^_^)v
フレーム選んだあとはお高い薄型レンズの紹介があるけど標準の一番安いのでいいですってことで、最初のフレームに付いてる値段で大丈夫なんです。
イツキさんへ
あまりにも近視・乱視が強いとかの場合はどうなのか定かではないんですけど
別の値段設定表示は店内にはないので、安い値段でいいのかも。
一本で一番安いのは2800円ぐらいでしたよ。
1月に自分はお試しのつもりで遠近両用メガネを1.2万円ぐらいで買いました。
他の均一値段の眼鏡屋さんよりかなり安いと思い、お試しに作るにはいいかなって。今回は二度目です。
http://www.megane-akafudado.com/merchandise.html
何をおっしゃるあられさん、レンズ付きの値段です。
店内のフレームには標準レンズ付きの値段と遠近両用のレンズ付きの値段が表示。
遠近両用は5千円ほどアップなんですけどね。(^_^)v
フレーム選んだあとはお高い薄型レンズの紹介があるけど標準の一番安いのでいいですってことで、最初のフレームに付いてる値段で大丈夫なんです。
イツキさんへ
あまりにも近視・乱視が強いとかの場合はどうなのか定かではないんですけど
別の値段設定表示は店内にはないので、安い値段でいいのかも。
一本で一番安いのは2800円ぐらいでしたよ。
1月に自分はお試しのつもりで遠近両用メガネを1.2万円ぐらいで買いました。
他の均一値段の眼鏡屋さんよりかなり安いと思い、お試しに作るにはいいかなって。今回は二度目です。
http://www.megane-akafudado.com/merchandise.html
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年08月23日 08:44

めがね・・・ないと、不便ですよねぇ~
普通につかっていて、めっきがはがれたのなら、長持ちですよねぇ~
私はめがね・・・うちの子にかみ壊されたことあります・・・
さすがに、浜松、その場で出来上がるんじゃないですよねぇ??
普通につかっていて、めっきがはがれたのなら、長持ちですよねぇ~
私はめがね・・・うちの子にかみ壊されたことあります・・・
さすがに、浜松、その場で出来上がるんじゃないですよねぇ??
こめんとしてくれた人 by としです
at 2009年08月23日 10:47

としですさんへ
その場でスピード仕上げじゃないのは、ちょっと不便だとも思いますが
ララポート磐田や、イオンモール浜松志都呂へお出掛けするついでって
次回受け取りに行くときは、バイクショップNAPSが近くに出来たので
寄ってこようかと思ってます。(^_^)v
その場でスピード仕上げじゃないのは、ちょっと不便だとも思いますが
ララポート磐田や、イオンモール浜松志都呂へお出掛けするついでって
次回受け取りに行くときは、バイクショップNAPSが近くに出来たので
寄ってこようかと思ってます。(^_^)v
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年08月23日 13:54

赤札堂・・・興味ありました。
自分は2年前にレーシックで矯正したため不要になりましたが、奥さんや子供の為には低額は興味深々です。
で・・・デザイン的なものはどうなんでしょうか?奥さんや子供の注文に耐えれるものでしょうか?
私も今度の休みに見に行ってみようかな。
NAPSもHYODも近いので、3店舗をスタンプラリー的に廻ってみましょうかね(笑)
自分は2年前にレーシックで矯正したため不要になりましたが、奥さんや子供の為には低額は興味深々です。
で・・・デザイン的なものはどうなんでしょうか?奥さんや子供の注文に耐えれるものでしょうか?
私も今度の休みに見に行ってみようかな。
NAPSもHYODも近いので、3店舗をスタンプラリー的に廻ってみましょうかね(笑)
こめんとしてくれた人 by ジュンペイ at 2009年08月24日 07:21
ジュンペイさんへ
メガネの数はたくさんあると思いますがブランド品は格安2本セールからは
除外されていたりします。メガネに赤・青・黄・白のシールが貼られてるのが
2本セールのものだったので、店内でメガネフレーム選んでカウンターへ持って行って
店員とお話だったので、ぶらっと入って見て気に入るデザインなければ
やめてもいいかと、店員はメガネ作る人の接客で忙しく
選んでる時にはこちらから聞かない限りくっついてはこなかったですよ。(^_^;)
ラリー的にはららぽーとも入れたりして。(^_^)v
メガネの数はたくさんあると思いますがブランド品は格安2本セールからは
除外されていたりします。メガネに赤・青・黄・白のシールが貼られてるのが
2本セールのものだったので、店内でメガネフレーム選んでカウンターへ持って行って
店員とお話だったので、ぶらっと入って見て気に入るデザインなければ
やめてもいいかと、店員はメガネ作る人の接客で忙しく
選んでる時にはこちらから聞かない限りくっついてはこなかったですよ。(^_^;)
ラリー的にはららぽーとも入れたりして。(^_^)v
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年08月24日 09:32
