
トップ > 日記 > 琉球へ
2009年10月24日
琉球へ |
![]() |
と言っても沖縄に行ったわけじゃないです。
藤枝市内の琉球堂写真店さんへ。
ちゅらさんが藤枝にある沖縄のお店って知りませんか?ってことで
検索してみると藤枝に昨年8月頃にオープンしたようなんです。
ホームページを見てみると、写真屋さんなのに





藤枝市内の琉球堂写真店さんへ。
ちゅらさんが藤枝にある沖縄のお店って知りませんか?ってことで

検索してみると藤枝に昨年8月頃にオープンしたようなんです。

ホームページを見てみると、写真屋さんなのに
美味しそうなアンテナショップなんですかねぇ。

ってことでお店に行ってみました。

ブルーシールアイス 

アメリカ生まれの沖縄育ちのアイスのようです。
マンゴー味をチョイス、さっぱりとした美味しさでした。

店内にはちんすこうなど沖縄のお菓子や限定お菓子なんかも。
サーターアンダギーも1個から売られてました。

他に買ったものは、ちょっちゅね 

黒糖のお菓子、ネーミングが気に入り購入!
食べて見ても美味しかったです!



今月TOKAIさんの藤枝でのガス展の際に
沖縄の物産品が表で販売されていたんですが、琉球堂さんだったようです。

この記事へのコメント
こんにちは
琉球堂写真店さん、名前と場所は知ってましたが、行った事ないです。
マンゴーのアイスおいしそうですねぇ~。
ガス展って、いつも牛肉をくれるやつですか?
(宝くじ、当たっておめでとうございますと言っていいのかわるいのか?めえ~)
琉球堂写真店さん、名前と場所は知ってましたが、行った事ないです。
マンゴーのアイスおいしそうですねぇ~。
ガス展って、いつも牛肉をくれるやつですか?
(宝くじ、当たっておめでとうございますと言っていいのかわるいのか?めえ~)
こめんとしてくれた人 by ひつじろう
at 2009年10月24日 14:13

ひつじろうさんへ
そうそう、牛肉のやつです。
藤枝は蓮華寺池公園の横の西高跡の体育館でやってたガス展ですよ。
5等は下二桁だから100枚に1枚の確率だから
10枚購入の自分にも10分の1の確率で当たったわけですねぇ。(^_^)v
琉球堂さんちょっと面白いお店ですよ。
そうそう、牛肉のやつです。
藤枝は蓮華寺池公園の横の西高跡の体育館でやってたガス展ですよ。
5等は下二桁だから100枚に1枚の確率だから
10枚購入の自分にも10分の1の確率で当たったわけですねぇ。(^_^)v
琉球堂さんちょっと面白いお店ですよ。
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年10月24日 16:26

ブルーシールって、
そういうお店だったんですね☆
名古屋でも、
見かけたんですが
ドコのお店か
わからなくって
食べなかった~☆
今度、行ってみます☆
ドコだったけかな~・・・?
そういうお店だったんですね☆
名古屋でも、
見かけたんですが
ドコのお店か
わからなくって
食べなかった~☆
今度、行ってみます☆
ドコだったけかな~・・・?
こめんとしてくれた人 by BonjinOyazi(Junkman!)
at 2009年10月25日 00:22

BonjinOyaziさんへ
ブルーシールって自分も琉球堂さんを調べて
初めて知りました。
なかなか知らないことが多く、損しちゃってることありますよねぇ。(^_^;)
ブルーシールって自分も琉球堂さんを調べて
初めて知りました。
なかなか知らないことが多く、損しちゃってることありますよねぇ。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2009年10月25日 08:10
