勝手気ままなバイクライフ ♪:3連休最終日
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > 日記 > 3連休最終日

2009年11月23日

3連休最終日

午前中、ちょこっとバイク整備っていうか確認。face06

Banditのグリップヒーター、配線をチェックしてみるが

断線している様子はない、コントローラー部分まで電気は来ている。

そーなると、故障はコントローラー部分なのか・・・。face07

セカンドバイク KS-2 のプラグをチェックしてみると

少し焼け過ぎなのかなぁ・・・。icon10

番手を変えてみようかなぁって思案中なんですけどね。face03


icon12  icon12  icon12


さてさて、午後はお出掛け。

土曜日は KS-2 だったし、昨日はアイシスで出掛けた。

今日は、Bandit です。face02

焼津の三太さんへ出掛け、期間限定の明太マヨタコを食べねば。face05

3連休最終日

多幸屋喜久栄さんと雑談してお次のお店に。icon22



150号線を静波まで走って、コスモスコーヒーさんへ。

コテツ社長と秘書あずき嬢に出迎えて頂きました。face02

3連休最終日

本日はブラジルと苺のショートケーキ。face05



あ~ぁ、三連休の終わってしまいました。icon10


日曜の締めくくりは、サザエさんなんですけど icon10

最近の休みの締めくくりは、コスモスコーヒーさんって感じになりつつあります。face02


タグ :連休

同じカテゴリー(日記)の記事画像
やっと明日発売
謹賀新年2015
香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~
プチツーと初被写体
買っちゃいました。
ミラーレスカメラ購入へ
同じカテゴリー(日記)の記事
 やっと明日発売 (2017-07-28 11:01)
 脱水症状に注意 (2015-08-06 14:20)
 謹賀新年2015 (2015-01-01 13:45)
 香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~ (2014-11-05 10:16)
 プチツーと初被写体 (2014-10-06 09:59)
 買っちゃいました。 (2014-09-29 08:49)

Posted by naosuke at 18:04│こめんと(4)日記
この記事へのコメント
こんばんは〜

自分は昨日今日とショップ巡りで、昨日はHYODO4でメットのパッドを買い、今日はドラスタで小一時間ほどカタログを首っ引きでLEDバルブを物色してました

懸案のウィンカーLED化はHYODOの店員さんのおかげでFはストップランプなのが判明、目処が立つものの問題はリア

T13のウェッジLEDバルブが無くT10サイズがT13のソケットに突っ込めるのか問い合わせなきゃ
こめんとしてくれた人 by アニー山田 at 2009年11月23日 20:52
アニー山田さんへ
ウィンカーLED化したいんですけどねぇ。
グリップヒーターのコントローラーだけ取り寄せられないかって
バイクショップに相談。どうにかなるといいんだけどなぁ。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2009年11月23日 21:06
>naosukeさんへ
>ウィンカーLED化したいんですけどねぇ。

自分が調べた所だと保安基準でウィンカーのワット数って何ワット以上って決まりがあるみたいで車検のあるバイクはパスできない可能性があります

2輪、4輪コーナーをウロチョロしてたんですが箱書きされてるのもありました
こめんとしてくれた人 by アニー山田 at 2009年11月23日 23:08
アニー山田さんへ
そーなんですよね。車検時には元に戻さないとってこともありますが
リレーも交換しないとハイフラッシャーになっちゃいだろうし
ハザードにも対応してないリレーもあるらしいから
今はゆっくり悩み中です。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2009年11月24日 08:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3連休最終日
    コメント(4)