勝手気ままなバイクライフ ♪:スカイツリーを眺める
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > 日記 > スカイツリーを眺める

2010年03月29日

スカイツリーを眺める

先日のお上りさん(3月27日)

二つ目の目的が 東京スカイツリー を見ることだったんです。icon22


スカイツリーを眺める


う○こ形状のモニュメント・アサヒ・ビールの本社ビルの横に見えます。face08

隅田川を越えてスカイツリーに近づき icon10


スカイツリーを眺める


アサヒ・ビールのビルを越えてまたパチリ。icon16


スカイツリーを眺める


今日3月29日に東京タワーの333mを越えて338mに達したようです。face08

完成時には634mになるスカイツリーは

2年後の2012年の春完成のようです。icon22



完成時には東京タワーと東京スカイツリーの両方を

見学しに行ってみたいなぁ。icon22


地震大国の日本、地震に対してはどのくらい大丈夫なんでしょうか?icon10

ゴジラ(身長50m)出現したら・・・、ガメラだったら・・・ face06

ウルトラマンも身長40mくらい。face03

誰が最初に東京スカイツリーを倒すのでしょうか?face08



同じカテゴリー(日記)の記事画像
やっと明日発売
謹賀新年2015
香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~
プチツーと初被写体
買っちゃいました。
ミラーレスカメラ購入へ
同じカテゴリー(日記)の記事
 やっと明日発売 (2017-07-28 11:01)
 脱水症状に注意 (2015-08-06 14:20)
 謹賀新年2015 (2015-01-01 13:45)
 香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~ (2014-11-05 10:16)
 プチツーと初被写体 (2014-10-06 09:59)
 買っちゃいました。 (2014-09-29 08:49)

Posted by naosuke at 13:59│こめんと(2)日記
この記事へのコメント
綺麗な写真ですね~
どうしたらこんなにきれいに撮れるのかな~
技術を教えて欲しいですよ!
こめんとしてくれた人 by イツキイツキ at 2010年03月30日 06:37
イツキさんへ
昨年買ったコンパクトなデジカメですよ。
全てはカメラの方の技術で、自分はシャッター押しただけです。
最近のタイプは凄いんですね。オートで最適な写真を撮ってくれます。(^_^)v
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2010年03月30日 09:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スカイツリーを眺める
    コメント(2)