勝手気ままなバイクライフ ♪:新しい携帯事情・・・
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > 日記 > 新しい携帯事情・・・

2010年05月28日

新しい携帯事情・・・

新しい携帯事情・・・   →新しい携帯事情・・・
    N904i      N-04B


新旧機種の並べてみる。face02

104×49×18.9(mm)約113g   約112×約50×約15.9(最厚 約21mm)約 135g

ちょっと大きくなってる・・・、N904iはなかなか小ぶりだった。

ディスプレイは 3インチ  約 3.3インチと大きくなってる。icon13

発色数は 262,144色 から 16,777,216色 と2桁の差が

メールの送受信件数の保存は約2.5倍

搭載可能なmicroSDメモリーカードは、2GBからアップして16GB。

ワンセグも付いてる、GPSもオートに対応、Bluetiithも付いた。face08

カメラも320万画素から1220万画素

iコンシェルってCMでヒツジさんが出てくるやつ。face05

3年で携帯はここまで進化しちゃうんですね。

使う人間は追いつけるのか?face07



プッシュトークはN904iにはあったが一度も使うことはなかった。

N-04Bには無くなってしまいましたね。今年の9月でサービス終わりだからね・・・。icon11

iウィジェットってPCでのウィジェット機能があったり

Wi-Fi(無線LAN)対応もしている。face02



さてさて、楽しみにしていた取扱説明書、購入前から無いって話が・・・。

ホントに何もなかった。

(後日あることが発覚、訂正いたします。)

本体の機能の中にある、使い方ガイドを見てくださいって説明を受けた。icon10

あとはサイトで公開されてる取扱説明書をダウンロードしたけど

PDFデータで173ページしかない・・・、少ない物足りない。face06



フルブラウザを使ってみたいけど

パケホーダイの適用外だから、使った分だけ請求が来る・・・。face07

使うと怖い請求額になりそうだから普段は絶対使いません。

パケホーダイフルにするには今の契約より差額2千円も・・・。

契約はまだまだ先の話だなぁ。



でもねぇ、Wi-Fiを使用してなら

フルブラウザは使えるんですよね。face02

家では使うことはないけど、旅行中とかは使えるかな。icon22



タグ :N-04BN904i

同じカテゴリー(日記)の記事画像
やっと明日発売
謹賀新年2015
香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~
プチツーと初被写体
買っちゃいました。
ミラーレスカメラ購入へ
同じカテゴリー(日記)の記事
 やっと明日発売 (2017-07-28 11:01)
 脱水症状に注意 (2015-08-06 14:20)
 謹賀新年2015 (2015-01-01 13:45)
 香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~ (2014-11-05 10:16)
 プチツーと初被写体 (2014-10-06 09:59)
 買っちゃいました。 (2014-09-29 08:49)

Posted by naosuke at 23:24│こめんと(8)日記
この記事へのコメント
naosukeさん、こんばんは。
今の携帯事情におったまびっくりしちゃいました。
しかも取説ないんですか?またまたビックリ仰天です!
話は変わりますが・・・今の携帯ってほとんどが折りたたみ
ですよね。
実は私、ストレートタイプが一番好きなんですよ。
またストレート人気が出ないかなあ。(願)
こめんとしてくれた人 by じゃすみんじゃすみん at 2010年05月28日 23:36
じゃすみんさんへ
昔はストレートだけだったよねぇ。
今は折り畳みかスライドタイプなんだよね。
そのままのタイプってスマートフォンしかないのかなぁ
ペーパーレスの時代なのかなぁ。
厚い取説が懐かしくなってくる。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2010年05月28日 23:45
i-phoneってある意味ストレートではないですか?(笑)
でもタッチパネルがイヤな人にとっては
あまりいいものではないですね。
こめんとしてくれた人 by 山内 晃 at 2010年05月29日 02:13
こんにちは!
取り説が携帯ん中ですかー!
おぉ~、なんか読みづらくないですか??
まぁ、必要なところだけプリントアウトでもすれば良いんでしょうけど・・・
多分私はついていけない(笑)
だって、代携帯、ホント使いづらい~。早く戻ってこーい!
こめんとしてくれた人 by あられ at 2010年05月29日 05:37
山内 晃さんへ
そーなんですよね、i-phoneやXperiaみたいな
スマートフォンぐらいしか折りたたまないタイプってないですね。
今回は折り畳みのケータイにしましたが
次回の機種変の頃にはスマートフォンが全盛になりそうですね。
たぶんスマートフォンにするかな?それとも垣根がなくなってくるかな。


あられさんへ
携帯の説明は覚えるかメモでもしないと実際の操作がやりづらい
PDFの説明書をパソコンの画面で見ながらってなりますね。
年々新しいものにの順応が遅くなってる自分です。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2010年05月29日 08:19
今日は雨が心配の中赤いSUZUKIさんと来店いただきありがとうございました。
またSUNRIREさんの素敵なサシェとハーブティー、二重の喜びです。\(^ー^)/
嬉しさのあまり舞い上がってしまったような気がします。
大変失礼しました。
こめんとしてくれた人 by 変幻猫 at 2010年05月29日 17:08
変幻猫さんへ
こちらこそありがとうございました。
アトリエが今後どんな変幻しちゃうのか楽しみです。
またおじゃまさせていたたきますよのでヨロシクです。(^_^)v
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2010年05月29日 17:34
あはは、取説全くないと思っていた・・・

改めて箱の整理をしたら、薄い取説がありました。(^_^;)

う~ん訂正記事あげておこう。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2010年05月31日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新しい携帯事情・・・
    コメント(8)