
トップ > 日記 > 朝から異常・・・
2010年09月15日
朝から異常・・・ |
![]() |
会社のパソコン、朝スイッチを入れたら
ブログラムの起動まで進まずに電源が切れて、また電源が入る。
それの繰り返し状態・・・。
メモリーの異常かなぁと目星をつけて一枚メモリーを抜いた。
今度は大丈夫そうだ。
メモリーが一枚ダメになってしまったのかな。
ダメだと判断したもう一枚と入れ替えてみたが、ダメ。
ホントかなぁとソケットの場所を変えてやってみると起動した。
えっ接触不良の疑いもあるぞ・・・。
またソケットの場所を移動させて起動させたらまた異常。
やはりメモリーダメなのかも。
2枚のメモリーを今度は当初の場所に戻して2枚セットで起動したら
今度は正常に動いた。
う~ん、メモリーで使用してない場所でエラーかなぁ。
取りあえず今日はこのまま使うかなって思ったが
でもこの際、メモリー診断をさせてみようと ソフトの入ったCDをドライブに。
メモリー診断ソフトはMicrosoftのサイトから入手出来る。
ブログラムの起動まで進まずに電源が切れて、また電源が入る。

それの繰り返し状態・・・。

メモリーの異常かなぁと目星をつけて一枚メモリーを抜いた。
今度は大丈夫そうだ。

メモリーが一枚ダメになってしまったのかな。
ダメだと判断したもう一枚と入れ替えてみたが、ダメ。
ホントかなぁとソケットの場所を変えてやってみると起動した。
えっ接触不良の疑いもあるぞ・・・。

またソケットの場所を移動させて起動させたらまた異常。
やはりメモリーダメなのかも。
2枚のメモリーを今度は当初の場所に戻して2枚セットで起動したら
今度は正常に動いた。

う~ん、メモリーで使用してない場所でエラーかなぁ。
取りあえず今日はこのまま使うかなって思ったが
でもこの際、メモリー診断をさせてみようと ソフトの入ったCDをドライブに。

メモリー診断ソフトはMicrosoftのサイトから入手出来る。
興味のある方は一度サイトへどうぞ。
CDドライブから起動してメモリー診断開始
でも何回か繰り返しチェックさせても異常は出てこない。

以前繰り返して5回目にエラーが検出ってことも経験してるけど
今回7回ほどチェックを繰り返したが検出されない。
そーなると、接触不良なのかなぁ・・・。

未だに原因特定は出来ていないが現在は調子よく動いている。
データのバックアップだけはしっかりやっておいて、当分様子見ることにするか。

microsoftのメモリー診断ソフトですけど、4GBまでのメモリーにしか対応してないようです。
4GBより大きいメモリーを搭載してある場合は、他にもメモリー診断ソフトはあります。

Memtest86+というツールは大丈夫みたい。
また暇をみつけてこちらのソフトでもチェックしてみるかな。

毎日仕事で使用しているパソコン、突然の故障は非常に困るものです。
データが無事なら何とか仕事には支障はないんですけど
データ保存してあるハードディスクなんかも消耗品ですから
いつ異常が発生するか?5年ぐらいでダメになってしまう話も聞いたし
早い場合も無いとは言えないですからね。
普段からハードディスクを信用しないで別のものにバックアップは必要ですね。

データが無事なら何とか仕事には支障はないんですけど
データ保存してあるハードディスクなんかも消耗品ですから
いつ異常が発生するか?5年ぐらいでダメになってしまう話も聞いたし
早い場合も無いとは言えないですからね。

普段からハードディスクを信用しないで別のものにバックアップは必要ですね。

この記事へのコメント
みなさんのブログ重たいです
待機中多くて
フリーズ起こしやすいから
パソコンでなく 携帯で見ます
駄目になると 今のオシャカになると
今は ゆとりないですもん
気をつけてやらないとです
待機中多くて
フリーズ起こしやすいから
パソコンでなく 携帯で見ます
駄目になると 今のオシャカになると
今は ゆとりないですもん
気をつけてやらないとです
こめんとしてくれた人 by ミホリン at 2010年09月16日 10:07
ミホリンさんへ
ブログの横のブログパーツなんかが増えちゃうとやはり開くのに重くなっちゃいます。
ゴチャゴチャとしたブログになってしまいスミマセンです。
フリーズしやすい原因としてハードディスクへの書き込みデータが整理されてないってことも。
デフラグをすることで多少は改善されますので試してみてください。(^_^;)
ブログの横のブログパーツなんかが増えちゃうとやはり開くのに重くなっちゃいます。
ゴチャゴチャとしたブログになってしまいスミマセンです。
フリーズしやすい原因としてハードディスクへの書き込みデータが整理されてないってことも。
デフラグをすることで多少は改善されますので試してみてください。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2010年09月16日 10:32

ありがとうございます
写真や要らないものもみたり 片付けます
見たいものも リンクにし 軽くさせますね
写真や要らないものもみたり 片付けます
見たいものも リンクにし 軽くさせますね
こめんとしてくれた人 by ミホリン at 2010年09月16日 10:57
ミホリンさんへ
パソコンの年代が解らないからハッキリしたことは言えませんが
あまりに年代ものだと、今のネット状況に能力が追いついてないってことも。
全てハードディスクにデータを保存しないで、CDなど別のものに
整理して保管するのも大切ですね。
パソコンの年代が解らないからハッキリしたことは言えませんが
あまりに年代ものだと、今のネット状況に能力が追いついてないってことも。
全てハードディスクにデータを保存しないで、CDなど別のものに
整理して保管するのも大切ですね。
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2010年09月16日 11:04
