
トップ > 日記 > 週末のプチツー
2010年12月20日
週末のプチツー |
![]() |
第三日曜日の朝は、清水の「あっ朝市」よりはじまりです。
SUNRISEさん、やわらぎさんに挨拶のあとは
sanei micaさんのところでお買い物。
一度家に戻ったあと、午後からまたお出かけ。

SUNRISEさん、やわらぎさんに挨拶のあとは

sanei micaさんのところでお買い物。

バイクで走ってる時の方が何となく暖かく
朝市の場所が寒く感じました。
今年最後の朝市でした。

一度家に戻ったあと、午後からまたお出かけ。

毎度の家山コースへ、茶房"遊"さんにて休憩し、朝比奈店長とちょっとおしゃべり。
家山から金谷・牧ノ原を抜けてのいつものバイクコース。

静波のコスモスコーヒーさんへ。
ママさんは産休でした。

マスターは家でベイビーが泣いてる様子を嬉しそうに・・・。

ケーキとモカコーヒーを美味しく頂き、映画の話などを。

変わらぬ日曜日のプチツーコース

このコースを廻らないと翌日からの仕事のスイッチが・・・。

まぁ続けてるとそうなっちゃいますねぇ。

この記事へのコメント
いつも朝市お越しいただいてありがとうございます♪
走っているほうが暖かいなんてとっても不思議なお話です
でもそれにしても朝市は寒かったですぅ。。。
↓家のサボテン君はほったらかしでいつお水上げたか忘れるくらいだけれど
元気に?!?多分枯れてないから生きています
育っている感じには見えないけれどサボテンって大きくなるのでしょうか???
走っているほうが暖かいなんてとっても不思議なお話です
でもそれにしても朝市は寒かったですぅ。。。
↓家のサボテン君はほったらかしでいつお水上げたか忘れるくらいだけれど
元気に?!?多分枯れてないから生きています
育っている感じには見えないけれどサボテンって大きくなるのでしょうか???
こめんとしてくれた人 by san ei-mica
at 2010年12月21日 07:55

san ei-micaさんへ
バイクのグローブはずしての朝市会場は手が冷たくて・・・。
エンジンにまたがってる分、バイク暖かいかも。(^_^)v
サボテンの成長は発芽したときは目に見えてわかりましたが
今は全然大きくなっているかとかは不明ですよ・・・。
まぁ緑色なら生きてるんだなぁって見守ってます。(^_^;)
バイクのグローブはずしての朝市会場は手が冷たくて・・・。
エンジンにまたがってる分、バイク暖かいかも。(^_^)v
サボテンの成長は発芽したときは目に見えてわかりましたが
今は全然大きくなっているかとかは不明ですよ・・・。
まぁ緑色なら生きてるんだなぁって見守ってます。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2010年12月21日 11:17

先日はどうもありがとうございました!
今年最後の朝市も無事に終了し、いよいよ年末モードに突入です。
いつもご来場頂き、本当にありがとうございます☆
来年もよろしくお願いしま~す ^0^
今年最後の朝市も無事に終了し、いよいよ年末モードに突入です。
いつもご来場頂き、本当にありがとうございます☆
来年もよろしくお願いしま~す ^0^
こめんとしてくれた人 by やわらぎ
at 2010年12月21日 23:20

やわらぎさんへ
今年の朝市、お疲れ様でした。
また来年も朝市でヨロシクねぇ。(^_^)v
今年の朝市、お疲れ様でした。
また来年も朝市でヨロシクねぇ。(^_^)v
こめんとしてくれた人 by naosuke
at 2010年12月22日 13:04
