勝手気ままなバイクライフ ♪:ポチッとGPSロガー
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > 日記 > ポチッとGPSロガー

2011年01月18日

ポチッとGPSロガー

やっぱり欲しかったので、ポチッとしちゃいましたface15

GPSロガーが家に数日前に届き早速使用してみた。

ポチッとGPSロガー
http://www.yupiteru.co.jp/products/atlas/al20/index.html

単体での操作はほとんどない代物・・・

GPSで現在地ポイントを記録して、PCの地図でポイントを照合して

移動軌跡を確認するってものです。icon09


携帯でもGPS機能が付いているものにアプリを搭載すれば

ロガーが使うこともできるでしょうけど

自分の携帯だと地図アプリ起動してのバッテリー消費が・・・。emoji07

パソコンへのデータ取り込みも出来ないからねぇ。

またアプリソフトが月額なんてのも嫌だし。

スマートフォンとかだとアプリも豊富なんですけどね・・・。face15



単体のこの ATLAS AL20 って機種は小さく

自分の欲しい機能があるので十分。emoji12



ぐるっと回ったロガーを起動させた奇跡を

パソコンに取り込み地図で見ると

ポチッとGPSロガー

こんな感じで軌跡を表示です。icon22



長距離ツーリングで何処を走っていたのか

帰宅後にパソコンに取り込み地図を確認するのが楽しみです。face21

写真データの撮影日付からロガーデータと照合して

何処で撮ったのかも地図で確認出来たりと便利です。emoji12


タグ :GPSLOGGER

同じカテゴリー(日記)の記事画像
やっと明日発売
謹賀新年2015
香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~
プチツーと初被写体
買っちゃいました。
ミラーレスカメラ購入へ
同じカテゴリー(日記)の記事
 やっと明日発売 (2017-07-28 11:01)
 脱水症状に注意 (2015-08-06 14:20)
 謹賀新年2015 (2015-01-01 13:45)
 香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~ (2014-11-05 10:16)
 プチツーと初被写体 (2014-10-06 09:59)
 買っちゃいました。 (2014-09-29 08:49)

Posted by naosuke at 09:00│こめんと(4)日記
この記事へのコメント
自分のナビはアトラスシリーズなんですが電源を完全にオフにしないと走った道に…マークで軌跡が表記されるんです

近くをぐるぐる走る回ると点々だらけ(笑)(^^;)

たぶんその機能に特化したんでしょうね(^^ゞ
こめんとしてくれた人 by アニー山田 at 2011年01月18日 10:31
アニー山田さんへ
ポイント記録が時間でする方法と、移動距離でする方法が選択出来て
時間でポイントすると近い場所で沢山の記録が・・・。(^_^)
今は距離で10m移動があった場合に記録って感じで設定してます。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2011年01月18日 11:02
はじめまして、ほおのきと申します。
ツーリングレポート、楽しく拝読
させていただきました。
もう四半世紀も前、北海道、四国、九州と
ツーリング三昧していました。
バイクはホンダのXLX 250R、今でもありますよ。
鈴木のGS550は車検切れで手放してしまいましたが
なかなか乗り易いバイクでしたよ。
また機会がありましたら
バイク談義に花を咲かせたいですね。
こめんとしてくれた人 by ほおのきほおのき at 2011年01月18日 18:12
ほおのきさんへ
はじめまして、いらっしゃいませ。
長くいろいろ乗られているんですねぇ。
よろしければ、バイクのサークル「お気楽ライダーズ倶楽部」にも
バイク好きが集まってますからどうぞ。(^_^)
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2011年01月18日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポチッとGPSロガー
    コメント(4)