勝手気ままなバイクライフ ♪:日曜のプチツー
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > 日記 > 日曜のプチツー

2011年03月07日

日曜のプチツー

昨日の日曜日、第一日曜なので

朝一に朝一・・・。emoji02

清水のあっ朝市へバイクでひとっ走りemoji10

SUNRISEさんやわらぎさんへのご挨拶

朝の暖かいハーブティが嬉しいです。icon61

挨拶もそこそこにsan ei-micaさんでお買い物。face22

土曜日にツーリングに出掛けたので、いつもの家の買い物が日曜に

そそくさと家に帰り、スーパーへ車でお買い物。icon17


昼食後には毎度のコースへ、川根の茶房”遊”さん

日中暖かくなったようですけど風があり

ソフトクリームはちょっと冷えるなぁとお茶だけ頂いて。face15



金谷に向けての途中、浜松ナンバーの3台が前に。

一番後ろは体つきから女性のような感じだけど

コーナリングは上手だなぁと安心して追随することが。

国一バイバスに乗って浜松方向に行かれたのでお別れです。emoji14



牧ノ原を越えて静波のコスモスコーヒーさんへ。emoji09

見覚えのある車が・・・icon66双子座店長さんが先に居らしており

オヤジ二人で赤ちゃんを交えた微妙なセクハラ談義・・・。face14

毒舌もあったりの歓談でした。icon52

日曜のプチツー

さて本日のコーヒーはコスタリカ、また無くなっちゃうそうなんです。icon61

ケーキはブルーベリーのタルトです。icon62

そうこうしてると、アニー山田さんの登場icon09

ちょうどお帰りの双子座店長さんと座席を入れ替わりです。

今週もオヤシ゜3人が揃ってしまった。emoji07

アニー山田さんとは、今度換えるバイクのタイヤ談義。

あっと言う間に日曜がまた終わってしまった。face22



日曜のこのプチコース

アニメのサザエさんのようになりつつemoji06

このコースを週末走らないと月曜から仕事だって

スイッチが切り替わらない感じになってきてます。face21



同じカテゴリー(日記)の記事画像
やっと明日発売
謹賀新年2015
香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~
プチツーと初被写体
買っちゃいました。
ミラーレスカメラ購入へ
同じカテゴリー(日記)の記事
 やっと明日発売 (2017-07-28 11:01)
 脱水症状に注意 (2015-08-06 14:20)
 謹賀新年2015 (2015-01-01 13:45)
 香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~ (2014-11-05 10:16)
 プチツーと初被写体 (2014-10-06 09:59)
 買っちゃいました。 (2014-09-29 08:49)

Posted by naosuke at 10:17│こめんと(5)日記
この記事へのコメント
昨日は、風が強かったですねっ。
また、お待ちしてま〜す。
サボウでございま〜す♪
こめんとしてくれた人 by 茶房“遊” at 2011年03月07日 11:37
茶房“遊”さんへ
いつも美味しいお茶をありがとうです。
3月19日~21日のみんなのクラフト展にはまた行きますねぇ
って毎週お邪魔してますね・・・。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2011年03月07日 11:55
俺も昨日ちょっとだけ走ったんだよ

静波の手前で折り返したけどね
こめんとしてくれた人 by のんきv(^^)V at 2011年03月07日 12:31
せっかく今回は写真撮ったのに今回はタイミングを逸してしまった(~_~;)

花粉症で頭はボ〜っ(= =;

川根も行きたいけど平地でこの有様ぢゃおとましくて(^^;)
こめんとしてくれた人 by アニー山田 at 2011年03月07日 13:23
のんきv(^^)V さんへ
やっと少しは暖かくなって乗り出すようになったのかなぁ?
じゃボチボチ走ってみるか?


アニー山田さんへ
自分のブログだし「なう」じゃなくてもアップすればいいのに。(^_^)v
クラフト展の頃は花粉どうなってるかなぁ。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2011年03月07日 13:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日曜のプチツー
    コメント(5)