勝手気ままなバイクライフ ♪:クールダウンの一日
大型二輪教習日記 手作り生キャラメル ふんどしのススメ
バイク用アイテム
長期ツーリングレポ 俺流ブログ改造
所有バイク履歴
無責任Twitter講座
トップ > 日記 > クールダウンの一日

2011年08月17日

クールダウンの一日

夏ツーリングから帰宅しキャンプ道具などバイクから下ろし

テントや寝袋などは陰干しをして、バイクも軽くですが水洗い。icon12

そんな作業だけでも汗だくとなる暑い日。icon11

自宅から近い所で献血のご案内のハガキ来ていたので

ちょっと歩いて献血に。emoji09

献血前の血圧測定、計測してくださる方が熟年の方だったせいか・・・

暑い中、歩いて献血しに行ったのに血圧はいたって正常値

血圧正直だなぁと自分で感心してしまった。face15

400ccの献血にジュースやお土産頂いて帰宅。emoji14



献血後は過度の運動はしないようにってことですけど

プチツーは過度じゃないよなぁってことでいつものプチツーコースへ。icon49



川根の茶房”遊”さんでソフトクリームを食べて

金谷・牧ノ原コースですけど、大井川で川遊びを楽しんだ車が

沢山下って大井川沿道はあまりスピード出せなかったですね。face14


静波のコスモスコーヒーさんへ行こうと・・・?

あれ?っ今日は火曜日・・・定休日でした。face19



焼津のバイク店に用事があり行くと、ここも今日まで夏休み。

じゃあってタコさんのお店へ。emoji09


駐車場にバイク止めようと店内には知った顔が。

バイク横をまた知った人が通り過ぎ・・・。

店内には当然店主タコさんと、namiさんSHIGEKIさん

同時に到着した方は変幻猫さんでした。

偶然にもプチオフ会状態になりました。emoji13


暑いこの日はかき氷と、3色かき氷を特注。

クールダウンの一日

暑さが納まるまで一気にかき氷に食らいついてました。face23

楽しい雑談にだいぶ居座っていたなぁ。。。face15




前日まで毎日300キロ以上走ったりしてましたので

急に体を休めちゃってもバランス崩しそうだしface21

ゆっくりの休息でプチツーしながらクールダウン。emoji12

暑い日、ソフトクリームやかき氷でホントにクールダウンface23

そんな一日でした。emoji07



同じカテゴリー(日記)の記事画像
やっと明日発売
謹賀新年2015
香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~
プチツーと初被写体
買っちゃいました。
ミラーレスカメラ購入へ
同じカテゴリー(日記)の記事
 やっと明日発売 (2017-07-28 11:01)
 脱水症状に注意 (2015-08-06 14:20)
 謹賀新年2015 (2015-01-01 13:45)
 香嵐渓~もみじの下のプラネタリウム~ (2014-11-05 10:16)
 プチツーと初被写体 (2014-10-06 09:59)
 買っちゃいました。 (2014-09-29 08:49)

Posted by naosuke at 13:16│こめんと(4)日記
この記事へのコメント
夏ツーリング、無事帰宅でなによりです(^^)
私たちも富士周辺へ、近場で一泊ですけど行ってきました。
サイドバッグ、初めて使いました。
いつも重いバッグを背負ってひどい肩こりになってましたけど、
今回すごくいい感じでした(*^^)v
こめんとしてくれた人 by エデル at 2011年08月17日 15:51
エデルさんへ
サイドバッグ役立ちましたか。
重いバッグは辛いでしょうからねぇ。(^_^;)
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2011年08月17日 16:57
ほんと!
思いがけずの突発プチオフ会でした
(*^o^*)
開運厄除けクッキーも御相伴に預かっちゃったし^^ご馳走様でした♪
こめんとしてくれた人 by 変幻猫 at 2011年08月18日 10:50
変幻猫さんへ
別々に出掛けて偶然に4人重なるのも珍しいですよね。
あれって開運厄除けってなってたんですね。(^_^;)
全然気にしてなかった、あかべこが可愛かったので・・・。
こめんとしてくれた人 by naosukenaosuke at 2011年08月18日 11:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クールダウンの一日
    コメント(4)