
トップ > 日記 > ユーザー車検だぁ
2012年10月24日
ユーザー車検だぁ |
![]() |
今年は車検イヤーって感じです。
3月にBROSの車検を通しました。
初めてのユーザー車検で、次回は車の車検もと思ってましたが
諸事情で車の車検は自動車屋さんにお任せし先週完了。
Banditも今年車検でこちらは自分でユーザー車検ってことで
昨日静岡陸運支局に持込・・・、雨の中、Banditの車検です。

3月にBROSの車検を通しました。
初めてのユーザー車検で、次回は車の車検もと思ってましたが
諸事情で車の車検は自動車屋さんにお任せし先週完了。

Banditも今年車検でこちらは自分でユーザー車検ってことで
昨日静岡陸運支局に持込・・・、雨の中、Banditの車検です。

家を出発し陸運支局へ到着するまでは曇状態

到着後書類記入中に雨が降り出し時折土砂降り

書類記入も2度目でスムーズに完了
ほぼ朝一で陸運支局に到着してるので予約のラウンドは
第2ですが第1の時間に進行です。

車両チェックではリアのActiveのLEDウインカーが
車検対応品なんですけどちょっと心配・・・
後ろに並んでたバイク屋さんもこんなウインカーあるんだぁって
不思議顔でそれを見ていたので検査員がわざわざ
メジャーで規格に入り大丈夫なんですって説明していた。
検査ラインでは不慣れですって申告し補助サポートしてもらい
速度・ブレーキの検査OK、問題は光軸が大丈夫かなぁと
不安でしたが、ダメならテスター屋さんへ行くつもりでしたが
無事OKで通過です、排気のチェックもOKで終了

書類を窓口で提出して車検証受取り無事完了です。
第2ラウンドの予約でしたが朝一で来て第1ラウンドの時間中に
全部終わっちゃいました。
無事車検終了しましたが最低部分のチェックだから
今後もしっかり整備してバイクに乗りたいと思います。

車両チェックではリアのActiveのLEDウインカーが
車検対応品なんですけどちょっと心配・・・

後ろに並んでたバイク屋さんもこんなウインカーあるんだぁって
不思議顔でそれを見ていたので検査員がわざわざ
メジャーで規格に入り大丈夫なんですって説明していた。

検査ラインでは不慣れですって申告し補助サポートしてもらい
速度・ブレーキの検査OK、問題は光軸が大丈夫かなぁと

不安でしたが、ダメならテスター屋さんへ行くつもりでしたが
無事OKで通過です、排気のチェックもOKで終了

書類を窓口で提出して車検証受取り無事完了です。

第2ラウンドの予約でしたが朝一で来て第1ラウンドの時間中に
全部終わっちゃいました。

無事車検終了しましたが最低部分のチェックだから
今後もしっかり整備してバイクに乗りたいと思います。
